放射性物質を用いたテロや放射性物質の盗難、紛失への対策のため、ガンマ線源の探知手法の開発が求められている。被ばく線量の低減等の観点から、線源探知は迅速かつ無人での測定ができることが望ましい。 そこで、無人ビークルと全方向ガンマカメラを用いた放射線源の探知システムの開発に取り組んでいる。本 発表では、全方向ガンマイメージングを用いた線源探知システムに用いる要素技術と、プロトタイプ線源位 置•強度推定システムを用いたガンマ線源位置推定実験の結果について報告する。